79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-09 令和 4年 12月 9日 市民経済常任委員会−12月09日-01号

3の基本方針でございますが、脱炭素社会実現のため、国が目標として掲げた2030年度に温室効果ガス排出量を2013年度比で46%削減達成に向けて、本市が取り組むべき5つ基本方針を定めております。これらの基本方針に基づき様々な施策を展開することで、本市における脱炭素社会実現に向け、着実に取り組んでいくこととしております。

渋川市議会 2022-06-14 06月14日-03号

令和4年度当初予算において、講演会の費用が計上されているものの、脱炭素化、2050年温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す具体的な事業が計上されていません。市長が言う渋川市の脱炭素化実現するためには、まず市が率先して脱炭素化に向けた取組を進めるべきではないかと考えます。具体的には市有施設省エネルギー化推進であります。

太田市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会−02月25日-05号

次に、新設の組織についてでありますが、まず脱炭素推進室につきましては、再生可能エネルギー利用を促進し、温室効果ガス排出量実質ゼロに向けた取組推進するため、新たに設置するものです。次に、こども発達支援センターじいろにつきましては、現有体制をより強化し、発達障がい児の早期発見、相談、家族への支援体制を整えるべく新たに設置するものでございます。

高崎市議会 2021-12-06 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月06日-04号

これは、パリ協定という国際条約目標を事実上強化することに世界全体が合意したことを意味し、その目標達成のためには、2030年までに世界全体の温室効果ガス排出量を2010年比で45%削減、さらに2050年頃までには実質ゼロにする必要があるということまでが明記されました。これにより世界各国地球温暖化対策は一層加速するものと見られます。

高崎市議会 2021-12-02 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月02日-02号

本市における温室効果ガス排出量状況につきましては、2009年度までは順調に減少しておりましたが、2011年3月に起きた東日本大震災の影響により原子力発電所が停止し、化石燃料による火力発電に切り替わったことで、増加傾向に転じてしまいました。その後、再生可能エネルギー普及省エネ技術の進歩などにより、2012年をピークに減少しております。

太田市議会 2021-12-01 令和 3年12月定例会-12月01日-02号

しかしながら、コロナ禍であったとしても、世界的に進めていかなければならない重要な課題として、2050年までに実質的に温室効果ガス排出量ゼロを目指すカーボンニュートラルに向けた取組があります。グラスゴーで開かれたCOP26が成果文書であるグラスゴー気候合意を採択し、11月13日に閉幕。

高崎市議会 2021-09-13 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月13日-04号

これに基づき、国内では2050年に温室効果ガス排出量実質ゼロにする脱炭素社会実現に向け本年4月に、2030年に向けて、温室効果ガス46%削減目標が示され、現在地球温暖化対策計画などの見直しが行われているところであり、7月に公表されたエネルギー基本計画の素案では、2030年の電源構成における再生可能エネルギー割合現行計画から大幅に引き上げて、太陽光を中心に主力電源化するとしています。  

高崎市議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月16日-04号

地球温暖化対策推進法は、国や自治体、企業、国民が取り組むべき気候変動対策推進する法律で、2016年には温室効果ガス排出量を2013年度比26%削減、2050年までに80%削減としていたものを、改正温対法では、2050年までの脱炭素社会実現方針が明記され、たとえ政権が替わっても将来にわたる政策の継続を国内外に約束し、温暖化ガス排出を2030年度までに2013年度比46%削減とする目標に変更されており

太田市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

本市のみならず、全世界的に温室効果ガス排出量実質的にゼロとする目標が掲げられております。このような目標がある中、市歳入確保の観点からも、新施設における屋根や屋上、空き地などを民間事業者に貸し出し、事業者負担設置し、電力は市が買い取り、公共施設で活用するということを推進していくことができないでしょうか。

高崎市議会 2020-12-02 令和 2年 12月 定例会(第5回)-12月02日-02号

本市、また市役所事務事業における震災以降の温室効果ガス排出量減少傾向にあることが分かりました。  今後再生可能エネルギー普及はもちろんのこと、各家庭や事業所による省エネ対策が一層重要なものになると考えております。政府は、新成長戦略エネルギー基本計画LED照明などの次世代照明導入推進しております。

太田市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会−12月02日-03号

産業環境部長久保田均) 本市温室効果ガス排出量削減取組でございますが、議員がおっしゃいました本年1月7日、ゼロカーボンシティを表明いたしましたが、その表明前より、太陽光発電普及促進に向けた報奨金、それに省エネルギー機器設置費補助金支給事業を行うとともに、再生可能エネルギー地産地消を目指しまして、市内電力会社の株式会社おおた電力と共同で卒FIT者対象とした太陽光発電余剰電力市内公共施設

前橋市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-09-09

計画における温室効果ガス排出量削減目標は、2020年度まで事務事業編では基準年度の2009年度と比較して22%削減区域施策編では11%削減目標に掲げております。そこで、市役所市政運営から排出される温室効果ガス削減に向けたこれまでの取組及び削減状況についてお聞きします。

前橋市議会 2020-03-19 令和2年度予算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2020-03-19

これまでの計画では、市政運営を通じて排出される温室効果ガス削減するために、市域全体から排出される温室効果ガス対象とした区域施策編と、市役所事務事業から排出される温室効果ガス対象とした事務事業編で構成されており、事務事業における温室効果ガス排出量削減目標令和2年度までに基準年度、平成21年度と比較して22%減とすることが示されております。

高崎市議会 2020-03-04 令和 2年  3月 定例会(第1回)−03月04日-07号

これを受けて、我が国でも2016年に地球温暖化対策計画が閣議決定され、2030年度までに温室効果ガス排出量を2013年度比で26%削減する中期目標と、2050年度までに80%削減を目指す長期目標を設定しているところでございます。  本市におきましても、高崎環境基本計画を核として、高崎地球温暖化対策実行計画を策定し、総合的な対策を図っております。